退所して特養へ行くおじいさん [老人ホームの事]
昨日 退所して特養へ行ったおじいさん。
まだ入って数か月なので
新しい人って感じだけど・・・手がかかる。
1人で歩けるけど、誰かが支えないと無理。
車いす使用してるけど それで動き回る。
そして そこから立ち上がって
プラプラしたがる。
危険だから慌てて誰かが付くんだけど、
一日中 付いているわけにもいかないんだよね。
だって見なくちゃならないのは
そのジージだけじゃないんだもの。
寝たきり老人じゃないから
じっとしててと言う方が無理なんだよね。
このジージ かなり認知症が酷くって、
こちらで言ってる事が通らないんだよ。
トンチンカンなの。
そして しまいには怒っちゃうの。
【クーポン利用で30%OFF】

小夏は たまにしか関わらないからいいけど、
バイトの子や 職員さんは大変だったと思う。
特養に入れたみたいで良かったよ。
入れるうちに行かないと、
受け入れ先がなくなるからね。
手がかかっても
こちらの言う事がわかってくれれば
対処のしようがあるけど
言う事が通じなくて 手ばっかりかかるのでは
悪いけど・・・面倒見切れないよ。
職員がそう言ってたわけじゃないよ、
大変なのに職員は そういう事 言わないから。
小夏が勝手にそう感じてるだけです。
10月も 入退所が多かったな~。
11月はどうなんだろう?
大変な人ばかり入ってくるなー。
そういう施設なんだろうな。
頑張りますので 応援クリック
よろしく お願いいたします。
・・・↓↓・・・

にほんブログ村

人気ブログランキング
『カントリー雑貨のある暮らし』

まだ入って数か月なので
新しい人って感じだけど・・・手がかかる。
1人で歩けるけど、誰かが支えないと無理。
車いす使用してるけど それで動き回る。
そして そこから立ち上がって
プラプラしたがる。
危険だから慌てて誰かが付くんだけど、
一日中 付いているわけにもいかないんだよね。
だって見なくちゃならないのは
そのジージだけじゃないんだもの。
寝たきり老人じゃないから
じっとしててと言う方が無理なんだよね。
このジージ かなり認知症が酷くって、
こちらで言ってる事が通らないんだよ。
トンチンカンなの。
そして しまいには怒っちゃうの。

小夏は たまにしか関わらないからいいけど、
バイトの子や 職員さんは大変だったと思う。
特養に入れたみたいで良かったよ。
入れるうちに行かないと、
受け入れ先がなくなるからね。
手がかかっても
こちらの言う事がわかってくれれば
対処のしようがあるけど
言う事が通じなくて 手ばっかりかかるのでは
悪いけど・・・面倒見切れないよ。
職員がそう言ってたわけじゃないよ、
大変なのに職員は そういう事 言わないから。
小夏が勝手にそう感じてるだけです。
10月も 入退所が多かったな~。
11月はどうなんだろう?
大変な人ばかり入ってくるなー。
そういう施設なんだろうな。
頑張りますので 応援クリック
よろしく お願いいたします。
・・・↓↓・・・
にほんブログ村

人気ブログランキング
『カントリー雑貨のある暮らし』
